忍者ブログ
──人間なんてちっぽけな存在、人間同士が醜く争うなんて馬鹿馬鹿しいと思わないかな?──    ※ブログ記事の内容に対して、及びリンク連絡以外のコメントはお控え下さい。関係無い内容のコメントに関しては此方から削除させて頂きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんです、いや本当に。


こんちゃです、ガーリィです。
このところブログを随分と更新していませんでした。
というより、15日から始めたバイトが鬼のように連続で入っていて、
家の事を何も出来ていない状態なんです。
15・16・17・18・1920212223242526・27・28
赤字
がバイト日。
20~22に至っては実働時間11時間超えですよ、朝から晩までぷぎゃー。
目一杯稼げるのは嬉しいんですが、生活のリズムが総崩れしているので何とも言えません。
でも収入源があるってのは有り難いコトです、感謝感激。

今回が初の長期バイトです。
ずっと短期ばかりでしたからねぇ。
長期バイトをしていたってのは、収入源以上に就職の時の武器になりますしねー。
「ちゃんと仕事を続けられるか」ってのを見る指針にもなるらしいです。
と言っても、一般就職の道に進むかどうか、それは甚だ疑問なんですけども。
でも武器は多いに越したことは無いですし。
武器武器って、別にそういうつもりでやってる訳じゃないですけどねー。

そういえばもうすぐリザードンフェアですねー。
ポケモンセンターで4月3日から開始されるみたいで。
ドールは勿論多種多様なグッズが売られ……わー、財布が1万6千円。
財布はちょっと迷ってます。
丁度壊れかけてるんですけどね、今のが。
大人買いって奴ですよねー、怖くて子供には持たせられません。

因みに僕は3日か7日のどちらかにポケセントウキョーに行く予定です。
どちらかはまだ未定ですけど。


あー、寒い。
早く雨止んでくれないかなぁ。
PR


数えてみたら5番目だな。
って、何だよ、オケ面子の各PT一人ずつ答えてんじゃねぇか。
ジュンから回って来たバトンだな、……ん、自己紹介からか。
 
よっす、今回のリレートークは俺、リザードンのドンすけだ。
 
えぇと、……成る程な、回って来た相手の事を喋れってのか。
ってコトはジュンだな?
そうだな、多分カムイやソランと同時期にカフェに来たってのは覚えてんな。
唯、カムイたちとは違って、ジュンの場合はこっちが一方的に知ってるだけだったっけか。
タイミングっつーか、偶然なんだろうな。
新聞記者やってるボーマンダが居るって話は聞いてたけど、なかなか顔を合わせる機会が無かったし。
実際ちゃんと知るようになったのは……オケ結成の時か?
テラスでゲールとスプさんが即興でコラボ演奏してる時に集まったメンバー、あの中にジュンが居たな。
何処で覚えたのかは知らないけど指揮を必死に振っててな、なかなか様になってたから驚いたぜ?
それからは時々会うんだよな。
結構気さくなヤツで、あんまりボーマンダの威厳は無ぇんだけど、それがまたアイツの良いトコロじゃねぇか?
良い空気を持ってんぜ、傍から傍観してても楽しいし。
あ、そうそう、何だかウチの村に興味を持ってくれてるみてぇだし、また来たくなったら来いよ?
 
てか、俺ってそんな風に見られてたのか?
冷静って言う程俺は冷静じゃないぜ、キャプテン……あぁ、前キャプテンに未だに怒られるくらいだし。
「もっと周りを見ろ」ってな。
まぁでもツッコミ役に回らざるを得ないんだよな、だってホーンもガーリィも
完全にボケだろ?
 
バトルにしろ野球にしろすぐに熱くなっちまうのは認めるぜ。
ホーンに「それが君の強さじゃない?」って言われたな。
諦めんなら全力ぶつけてから、が俺のモットーだ。
 
……ところでジュン、ガルクと上手くやってっか?
 
 
つー訳でどうすっかな、戻すのも別に飛ばすのも自由らしいが。
ん、……じゃあ、ミロカロスのルサンキアに。
特に何度も会話した仲って訳じゃねぇけど、最初に思いついたし、これも何かの縁だと思えば良いだろ。
 
アイツとは……って、アイツって言えるようになったのはいつからだっけな。
あ、アレか、湖でのバトル。
何がキッカケだったかは忘れたけど、俺、アイツとバトルしたんだよ。
相性的には完全に負けるし、場所も湖だ。
俺もめざパの電気を持っているとはいえ、敵わないかもしれないとは思ってた。
……だけどアイツ、湖の外に放り出された時、戻らずに、わざわざ対等な戦いを望んだんだ。
本人はその気が無かったかもしれねぇけど。
結局引き分けたんだっけな、……あんな熱いバトルが出来たってのは嬉しかったな、身体はボロボロだったがな。
 
アイツ、結構誤解されてっかもしれねぇけど、考え方とか態度が強いだけで、根っこは俺と何ら変わりなかったな。
「絶対的な気持ち」ってのを持ってる奴だ、何処か惹かれるのはその所為かもしれねぇな。
今も島で……あぁ、奥さんも気が強いんだっけな、子供たちの事必死に守りながら、野生のポケモンとして生きてんだろうな。
 
なぁ、今度また会ったら……そうだな、コーヒー奢っから、それを片手に話そうぜ?
おっと、コーヒー好きか知らねぇんだった。
大体片手って何だよ、馬鹿だな俺。
 
 
最後に今までに回した経路を貼りつけとくな。
これをどんどん長くしていくんだってよ。
ホーンとか他の奴らにも回ってくるコトってあんのかな、ちょっと楽しみだぜ。
 
 
 
スラッガー→シンオウに優勝旗を持って帰れよ!→聖也→またカフェ辺りでバカやろーぜ!(笑)→カムイ→また背中に乗せてくれよなw→ジュン→もっと詳しくファイア村について取材させてくれよな!→ドンすけ→一晩語り明かしてみねぇか?→ルサンキア
幾つ涙を流したら
Every Heart 素直になれるだろう
誰に想いを伝えたら
Every Heart 心満たされるのだろう


Every Heart -ミンナノキモチ-(BoA)の歌の冒頭部分。
とある動画の話ですが、ディズニー製作の恐竜アニメ、リトルフットのMADとして使われています。
この回までは見ていないので分からないんですが──
主人公たちのヒロイン的な存在のトリケラトプスの子供のセラが、妹(弟?)として生まれてきたトリシアに嫉妬してしまう場面が使われています。
2人兄弟或いは姉妹では良くあると思いますが、物心ついた頃に弟や妹ができると、愛情を持って行かれたような気持ちになってしまうんですよね。
(僕は兄弟姉妹多かったんで気にもなりませんでしたけど……)
洋物のアニメは展開に深みが無いのが多いんですが、こういう些細な気持ちのアップダウンを描くのは向こうの国の人の方が上手い気はします。

面倒なので此処に貼っておきますが。
こちら


誰にも話せない、誰にも分かって貰えない、そういう気持ちのすさんだ時期が僕にもありました。
2年前の4月5月でしょうか、丁度受験に失敗して予備校通いを始めたばかりの頃です。
落ちたという自覚も無く、何故此処に自分は残っているのだろうと、自問自答ばかり繰り返した時期でした。
経済的に親に負担をかける訳にはいかなかったのに、僕が1年遅れたが為に負担がズレこんでしまって。
大学に進学出来なかった事以上に、受験を甘く見ていた自分と、その置かれた状況に、何度も爆発しそうになりました。
というより、何度か言っていると思いますが、ウチの高校、半分が浪人する事で有名だったんです。
それでも行きたい所に進む意志だけは尊重する学校だったんで──
そんな風潮の中で、僕も浪人するのが当たり前の雰囲気に陥ってしまったんでしょう。
自分には適合できない風習だったのに、いつの間にか受け入れてしまった。
実際その身になってから相当苦しみました。
何故あの時周りに振り回されてしまったのだろう、と。
あの時期は本当に辛かったです、今思い出しても。
模試を受けてA判定が出るのは当たり前の時期ですから、幾ら点数を伸ばしたって収穫にはなりませんし。
それでもPCからは離れられなかった僕は、親にも相当怒られました。
平常心を保つのに必死でした。

その時期にどうしたか、というより、その時期に解決する事は難しい事だったと思います。
何せ結果が全ての世界に身を投じたんですから。
信頼出来る結果は、夏休みが終わった後以降でした。
ずっとポジティブになんか居られませんでしたけど、マイペースであろうとも、「頑張る」事だけは忘れませんでした。
ひたすら我慢するしかなかったんです。

これは誰かに頼んで出来る話ではありません。
でもこの時期にささやかながら応援してくれた人たちの支えってのは、これからも一生残るのだと思います。


突然語りたくなった、それだけの話です。

あ、昨日のオンリーイベントの戦利品、後でアップしますねー。



その決勝戦の動画がアップされていたので此処に!

準優勝になった方の技に嵌りました!



お粗末。
今日の予選に参加していた茨城のポケモントレーナーの皆さん、お疲れ様でしたー!
朝早くから夕方まで、長きに渡って大変だったと思います。
え、僕? 途中で一旦宿舎まで帰りましたが何か……?


げふんげふん。
さて本題です、結果報告ー!

20歳なんで勿論カテゴリーBです、当初の目標は1勝すること。
何しろ初めての大会だったんで良い意味で緊張しましたよー、勝てるかどうか不安でしたし。

(※数字は倒した数)
1回戦 ○ 4-2
2回戦 ● 1-4

はい、という事で2回戦敗退ですー。
いやー、あのコンボは素晴らしかったです。
確かに伝説2匹使ってきましたけど、トドメを刺されたのがあの子だなんて……!
ある意味ショックでしたけど、世界は広いんだなーと思いました。


3連勝しないと決勝トーナメントには進出出来なかったんで、此処で敗退。
午前中には終わっていましたー。

で、ずっと立ちっ放しだと明日のイベント参加に支障が出るので一時帰宅。
友達の家で負けた試合を見ながら(反省ともいう)バンクーバーオリンピックのカーリングを見てくつろいで。
午後から行われるフリーバトルの為にもう一度会場へと戻りましたー。

で、早速大会ルール(GSカップ)のままでのフリー対戦へ。
ものの見事に3連勝出来ました、調子絶好調……!
途中ミュウツー&カイオーガの二匹を倒したり、僕のネックになっているブラッキーを上手い事倒したりして、成長を実感出来る対戦でした!

そんなこんなで収穫を得て、本戦の方はいよいよ準決勝と決勝に。
そしてその時ある事に気づきました。

「え、あの人準決勝……!?」

そうなんです、2回戦で僕が負けた相手が対戦席に座っていたんです!
嘘かと思って見ていたら、観客側に流れる対戦テレビが嘘じゃないと教えてくれました。

本当に焦りました。

準決勝、その人圧倒勝ちしちゃいました。

もしかして……! と膨らむ期待。
そしていよいよ決勝です。テレビの前に沢山のギャラリー。



……結果は準優勝に終わりました。
けど凄かった! あの人に負けたなら何だか納得出来ました!
その内ニコニコ動画か何処かに誰かが動画をあげるかもしれないので宜しくです!

因みにその人と僕の対戦はバトルビデオにして残しておきましたー。
もし見たいという人が居たらコード教えますのでどうぞお気軽にー。

で、同時に募集なんですけど。
折角大会用に育てたメンツなんで、もし宜しければ大会ルールでのバトル、しませんかー?
ツイッターでも此方でも誘われたら歓迎しますのでどうぞ宜しくお願いします!


因みに僕のパーティには伝説ポケモンが居ないのであしからず。



それでは!
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[04/07 すなくじら]
[04/17 沼クジラ]
[12/13 ちい]
[07/30 成長期]
[07/27 アグッチ]
最新TB
プロフィール
HN:
餅 雅李音(ガーリィ)
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/07
職業:
大学院生
趣味:
ポケモン、恐竜、将棋、麻雀、      絵描き、小説書き             (※創作全般に興味あり)
自己紹介:
ひたすら Going my way な道産子で関東圏の古生物専攻大学院生。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
photo by 7s
忍者ブログ [PR]