──人間なんてちっぽけな存在、人間同士が醜く争うなんて馬鹿馬鹿しいと思わないかな?──
※ブログ記事の内容に対して、及びリンク連絡以外のコメントはお控え下さい。関係無い内容のコメントに関しては此方から削除させて頂きます。
夢の話ですけど。
僕は中学の時にバレーをやっていました。
だから時々、その時の懐かしいメンバーと一緒にバレーをする夢を見るんです。
色々波乱含みの三年間でしたから尚更なんでしょうね。
僕らが入学した年に創設されて、人数もいつもギリギリで。
それでいて定期的に転校生が出て6人集めるだけでも精一杯だったり。
最後まで足を引っ張っていたのは僕じゃないかとずっと思っていました。
だってレフトに回された(中学ではサブアタッカーポジション)のに、
アタックは出来ない、レシーブも成功率が良くない、かと言ってサーブは安定しない。
頼りにされる要素とかほとんど無かった気がします。
それでもあのメンバーで戦えた事は本当に楽しかったんですよね。
今日の夢も、いつものようにメンバーが居ました。
で、いつものように練習の場面でした。
サーブ練習かな、僕が一番好きだった練習だったからだと思うんですけど。
それで、どういうシチュエーションだったか分からないけど、途中で転校した筈のS君が居て。
因みに現実の話、彼とは親友に近いような関係でした。
何だか分からないけど、その彼が転校してから数年後の未来の設定だったんでしょう。
練習中に彼が、「俺の居なかった○年間の間に成長して居なかったのか」って言ったんです。
多分カムバックしたって設定だったんでしょう。
何故かは知らないけど、言われた瞬間、凄くグサッと来ました。
いやあの、漫画とかでこういう、
カムバックした生徒が以前の活気を取り戻す──ようなのって見た事無い訳じゃないんです。
だからその記憶が使われたと言われれば、多分そうでしょうね。
だけどいざ当事者になって言われてみたら、グッサリくるモノなんですね、夢なのに胸が熱くなりました。
言われてハッとして、其処からはがむしゃらに練習し始めました。
だけど僕、バレーに関してはやる気が空回りする事が多かったんですよね。
リアルと同じで、なかなか良いボールが入らない。
大して上手くも無いのに、ジャンピングサーブの練習を始めたり、とか。
上手く入らないのはリアルと同じでした。
別のメンバーからまた一言が飛んできます。
「出来もしないコト止めろよ」と。
……泣きました。
でも実はこれ、言われた事無い訳じゃないんです。
僕って、何か一つが上手くいかないと、すぐ別の型を試すんです。
粘って同じ事を続けて上達しない自分が嫌で。
結果的にあれこれと手を出して中途半端になるんですよね、大抵の場合。
確かにある程度まではそつなくこなせる自信はありますけど、モノにしたものはほとんど無くて。
夢で誰かに、いや、自分に警告された気になりました。
今ですか? もう起きてから随分経ったんで普通に暮らしてますよー。
自分にハッパかけなきゃ駄目かなぁ。
よし決めた。今年は1週間に1本はSSなり小説なり書く。
宣言宣言!
僕は中学の時にバレーをやっていました。
だから時々、その時の懐かしいメンバーと一緒にバレーをする夢を見るんです。
色々波乱含みの三年間でしたから尚更なんでしょうね。
僕らが入学した年に創設されて、人数もいつもギリギリで。
それでいて定期的に転校生が出て6人集めるだけでも精一杯だったり。
最後まで足を引っ張っていたのは僕じゃないかとずっと思っていました。
だってレフトに回された(中学ではサブアタッカーポジション)のに、
アタックは出来ない、レシーブも成功率が良くない、かと言ってサーブは安定しない。
頼りにされる要素とかほとんど無かった気がします。
それでもあのメンバーで戦えた事は本当に楽しかったんですよね。
今日の夢も、いつものようにメンバーが居ました。
で、いつものように練習の場面でした。
サーブ練習かな、僕が一番好きだった練習だったからだと思うんですけど。
それで、どういうシチュエーションだったか分からないけど、途中で転校した筈のS君が居て。
因みに現実の話、彼とは親友に近いような関係でした。
何だか分からないけど、その彼が転校してから数年後の未来の設定だったんでしょう。
練習中に彼が、「俺の居なかった○年間の間に成長して居なかったのか」って言ったんです。
多分カムバックしたって設定だったんでしょう。
何故かは知らないけど、言われた瞬間、凄くグサッと来ました。
いやあの、漫画とかでこういう、
カムバックした生徒が以前の活気を取り戻す──ようなのって見た事無い訳じゃないんです。
だからその記憶が使われたと言われれば、多分そうでしょうね。
だけどいざ当事者になって言われてみたら、グッサリくるモノなんですね、夢なのに胸が熱くなりました。
言われてハッとして、其処からはがむしゃらに練習し始めました。
だけど僕、バレーに関してはやる気が空回りする事が多かったんですよね。
リアルと同じで、なかなか良いボールが入らない。
大して上手くも無いのに、ジャンピングサーブの練習を始めたり、とか。
上手く入らないのはリアルと同じでした。
別のメンバーからまた一言が飛んできます。
「出来もしないコト止めろよ」と。
……泣きました。
でも実はこれ、言われた事無い訳じゃないんです。
僕って、何か一つが上手くいかないと、すぐ別の型を試すんです。
粘って同じ事を続けて上達しない自分が嫌で。
結果的にあれこれと手を出して中途半端になるんですよね、大抵の場合。
確かにある程度まではそつなくこなせる自信はありますけど、モノにしたものはほとんど無くて。
夢で誰かに、いや、自分に警告された気になりました。
今ですか? もう起きてから随分経ったんで普通に暮らしてますよー。
自分にハッパかけなきゃ駄目かなぁ。
よし決めた。今年は1週間に1本はSSなり小説なり書く。
宣言宣言!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
餅 雅李音(ガーリィ)
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/07
職業:
大学院生
趣味:
ポケモン、恐竜、将棋、麻雀、 絵描き、小説書き (※創作全般に興味あり)
自己紹介:
ひたすら Going my way な道産子で関東圏の古生物専攻大学院生。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター