忍者ブログ
──人間なんてちっぽけな存在、人間同士が醜く争うなんて馬鹿馬鹿しいと思わないかな?──    ※ブログ記事の内容に対して、及びリンク連絡以外のコメントはお控え下さい。関係無い内容のコメントに関しては此方から削除させて頂きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スキマスイッチの名曲、「奏」。


改めて聞いていたら分かりました。


──この曲、僕だ。







youtubeで聞いている内にそう気づいて。

何度も歌いました。

途中で涙が自然に流れました。




──最後の四行、今の僕の気持ちです。



「奏」 スキマスイッチ
歌詞
youtube
PR
寮の食堂で貰った番号札。

ガーディの番号!

これだけでテンションが上がる僕は何なんでしょう……。



僕って本当に不器用な生き方しているよなぁ、とつくづく思いました。
良いコトか悪いコトかは別として、あんまり世渡り上手になれないコトばかりしていて。
皮肉じゃないですけど笑えますよー、大丈夫か自分、って。


だけど。

そんな自分が好きでしょうがないからやっていられるんだと思います。
やる時は全力投球。
やらない時の脱力は目に余るモノもありますけど。

全力少年であり続けたい。
そう思いました。



“自分を認める基準”は他人じゃなくて自分自身だと言ったけれども。
他人が認めてくれると尚のコト強くなれる。


自分を認めるのにしゃにむな雑草が、光を浴びて美しい花を咲かせるように。





一つだけ忘れていました。

ありがとう。

ただ、それだけ。

誰も居なくてホッとするんですねー、独り身が好きで御免なさい……!



一昨日から始めた語学勉強。
TOEICの方は明らかに周りの影響ですけど、仏語も同時に学習したいなぁと。
語学の勉強って複数同時にやると頭への入り方が違うらしいです。
実際高校の時の英語の先生は僕らの在籍期間に合わせて中国語を3年間でマスターした強者でしたし。


900点とは言わない、達成目標は英語の単位認定730点……!
かなり遠いのは否めませんけど。


越えるべき山は読む速さ。
設問一問につきpart5とpart6は30秒、最後のpart7は1分程度が目安らしいです。勿論完答を前提として、ですが。
計ってみたら今の僕だと2分半、しかも必ず一つは間違えています。
頭の構造を変えていくしかないですよね……!



<<   前のページ    + HOME +    次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/07 すなくじら]
[04/17 沼クジラ]
[12/13 ちい]
[07/30 成長期]
[07/27 アグッチ]
最新TB
プロフィール
HN:
餅 雅李音(ガーリィ)
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/07
職業:
大学院生
趣味:
ポケモン、恐竜、将棋、麻雀、      絵描き、小説書き             (※創作全般に興味あり)
自己紹介:
ひたすら Going my way な道産子で関東圏の古生物専攻大学院生。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
photo by 7s
忍者ブログ [PR]