──人間なんてちっぽけな存在、人間同士が醜く争うなんて馬鹿馬鹿しいと思わないかな?──
※ブログ記事の内容に対して、及びリンク連絡以外のコメントはお控え下さい。関係無い内容のコメントに関しては此方から削除させて頂きます。
いつの間にか1ヶ月以上経っていました。
こんちゃです、ガーリィです。
ウチの大学は相変わらずの三学期制なんで7月2日から夏休みに入ってる訳ですが。
バイトが毎日のようにチョコチョコと入っている所為であまり変わり映えのしない毎日を過ごしています。
いやあの、学生が皆帰省だの合宿だので此処に居ないんですよー。
だから居る人はほぼ毎日になってしまうっていう訳です。あぅわぅ。
3月後半から始めたバイトですけど、紆余曲折ありつつも何とか稼いでいます。
てか電化製品買う余裕が出来るぐらいには稼いでいるんですけどねー。
今年は扇風機があるお陰で夏が余裕ですわぅわぅー。
以下もっと個人的な話になりますが。
明日11日から僕はそー君の甲子園予選の応援にちょくちょく足を運ぶ予定です。
遠いけど隣の県だし……朝6時起きがデフォでも2年前からの約束ですからね! 行きますよえぇ!
何か僕の母校はあっさりボコボコォにされたらしいですが。 ……あ、洒落のつもりはなくて。
ちょっと心配なのは11日が選挙の日と被っていること。
今日までに行ってくるつもりだったんですけど何か余裕がなくて。
サボるつもりはありませんです、応援行って帰って来てバイトの前に行けば何とかなると。
そしてそれも時間的に余裕があるんだか無いんだか、22日からは1ヶ月程此処に居ません。
3週間ぐらい、暫く福井の恐竜博物館の発掘調査のお手伝い(という名のアルバイト)に行ってきます。
ノートPCも同時に修理に出す予定です。ROM読み込まないのいい加減直さないとねー。
だから前々から考えていたんですが、出張関係で持ち運べるようにノートブックPCを1台持とうかなーって思っていて。
でも1万円台があんまり無いんですよねー。この前あったのは余計な特典がつくモノでしたし。
2万円台で妥協するか否か……むむー。
あ、デジカメは持っていますけどあんまり期待しないで下さいませー。
だって調査の中身は公表出来ませんもん当たり前ですけど。
んでもって帰って来たら来たで、すぐさま余裕も無く夏コミに登場予定。
今年は1日目と3日目に出没します。
1日目は一人で行くんで……いやツイッターのフォロワーさんのどなたかと一緒に行くコトになるかもしれませんが。朝一の予定です。
それに便乗して1週間ぐらい観光したりする予定なんで実質家に居ませんー。
てな訳で、僕の夏休みって最後の2週間ぐらいしか空いてないんですよー。
でも帰省している余裕なんかありませんし。
だって課題レポートが4つありますしね! いや帰って来てからじゃないと書けないモノもあって!
何でこんなに予定が埋まっているのかは分かりませんけど、兎も角頑張っていきたいと思いますー。
因みにタイトルですけど。
劇場版ケロロ軍曹、ドラゴンウォリアーズの時に使われたED曲です。
Kiroroが歌っているんですよねー、最近知りました。
この曲の素直な歌詞が大好きです。最近は何度もリピートして歌う程。
途中でこんな歌詞があります。
> 誰かを恨んだり 憎んだりするのも 生きてる証拠だから
> さぁ 肩の力を抜いて 微笑んで 寄り添って 抱きしめて
> 今日よりも明日 生きてこう
あくまで引用として使わないとJASRACさんに怒られちゃうんで全部は載せませんが。
こんな僕でも恨みとか憎しみを感じるコトだってあります。一応普段は温厚ですけど。
でもそういうマイナスの感情もひっくるめて抱擁して認めてくれるこの歌詞。
初めて聞いた時は心が救われる気がしました。
ゆっくりとした単調な曲なんですが、それだけ歌詞の意味をストレートに伝えてくれています。
やっぱり歌ってのは心に届いてナンボの世界。
聞いてすぐにワンフレーズでも口ずさめる曲でないと心には残らないんですよねー。
アップテンポだとうがスローテンポだろうが、とても大事なコトだと思います。
> みんなあなたを愛してる みんなあなたを想ってる
こんな優しさを常に忘れないで生きていけたら良いな、なんて。
そしてこの歌詞は最後にこう、綴じています。
> みんなあなたが好きだから
※引用元……http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A03891
こんちゃです、ガーリィです。
ウチの大学は相変わらずの三学期制なんで7月2日から夏休みに入ってる訳ですが。
バイトが毎日のようにチョコチョコと入っている所為であまり変わり映えのしない毎日を過ごしています。
いやあの、学生が皆帰省だの合宿だので此処に居ないんですよー。
だから居る人はほぼ毎日になってしまうっていう訳です。あぅわぅ。
3月後半から始めたバイトですけど、紆余曲折ありつつも何とか稼いでいます。
てか電化製品買う余裕が出来るぐらいには稼いでいるんですけどねー。
今年は扇風機があるお陰で夏が余裕ですわぅわぅー。
以下もっと個人的な話になりますが。
明日11日から僕はそー君の甲子園予選の応援にちょくちょく足を運ぶ予定です。
遠いけど隣の県だし……朝6時起きがデフォでも2年前からの約束ですからね! 行きますよえぇ!
何か僕の母校はあっさりボコボコォにされたらしいですが。 ……あ、洒落のつもりはなくて。
ちょっと心配なのは11日が選挙の日と被っていること。
今日までに行ってくるつもりだったんですけど何か余裕がなくて。
サボるつもりはありませんです、応援行って帰って来てバイトの前に行けば何とかなると。
そしてそれも時間的に余裕があるんだか無いんだか、22日からは1ヶ月程此処に居ません。
3週間ぐらい、暫く福井の恐竜博物館の発掘調査のお手伝い(という名のアルバイト)に行ってきます。
ノートPCも同時に修理に出す予定です。ROM読み込まないのいい加減直さないとねー。
だから前々から考えていたんですが、出張関係で持ち運べるようにノートブックPCを1台持とうかなーって思っていて。
でも1万円台があんまり無いんですよねー。この前あったのは余計な特典がつくモノでしたし。
2万円台で妥協するか否か……むむー。
あ、デジカメは持っていますけどあんまり期待しないで下さいませー。
だって調査の中身は公表出来ませんもん当たり前ですけど。
んでもって帰って来たら来たで、すぐさま余裕も無く夏コミに登場予定。
今年は1日目と3日目に出没します。
1日目は一人で行くんで……いやツイッターのフォロワーさんのどなたかと一緒に行くコトになるかもしれませんが。朝一の予定です。
それに便乗して1週間ぐらい観光したりする予定なんで実質家に居ませんー。
てな訳で、僕の夏休みって最後の2週間ぐらいしか空いてないんですよー。
でも帰省している余裕なんかありませんし。
だって課題レポートが4つありますしね! いや帰って来てからじゃないと書けないモノもあって!
何でこんなに予定が埋まっているのかは分かりませんけど、兎も角頑張っていきたいと思いますー。
因みにタイトルですけど。
劇場版ケロロ軍曹、ドラゴンウォリアーズの時に使われたED曲です。
Kiroroが歌っているんですよねー、最近知りました。
この曲の素直な歌詞が大好きです。最近は何度もリピートして歌う程。
途中でこんな歌詞があります。
> 誰かを恨んだり 憎んだりするのも 生きてる証拠だから
> さぁ 肩の力を抜いて 微笑んで 寄り添って 抱きしめて
> 今日よりも明日 生きてこう
あくまで引用として使わないとJASRACさんに怒られちゃうんで全部は載せませんが。
こんな僕でも恨みとか憎しみを感じるコトだってあります。一応普段は温厚ですけど。
でもそういうマイナスの感情もひっくるめて抱擁して認めてくれるこの歌詞。
初めて聞いた時は心が救われる気がしました。
ゆっくりとした単調な曲なんですが、それだけ歌詞の意味をストレートに伝えてくれています。
やっぱり歌ってのは心に届いてナンボの世界。
聞いてすぐにワンフレーズでも口ずさめる曲でないと心には残らないんですよねー。
アップテンポだとうがスローテンポだろうが、とても大事なコトだと思います。
> みんなあなたを愛してる みんなあなたを想ってる
こんな優しさを常に忘れないで生きていけたら良いな、なんて。
そしてこの歌詞は最後にこう、綴じています。
> みんなあなたが好きだから
※引用元……http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=A03891
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
餅 雅李音(ガーリィ)
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/07
職業:
大学院生
趣味:
ポケモン、恐竜、将棋、麻雀、 絵描き、小説書き (※創作全般に興味あり)
自己紹介:
ひたすら Going my way な道産子で関東圏の古生物専攻大学院生。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター