──人間なんてちっぽけな存在、人間同士が醜く争うなんて馬鹿馬鹿しいと思わないかな?──
※ブログ記事の内容に対して、及びリンク連絡以外のコメントはお控え下さい。関係無い内容のコメントに関しては此方から削除させて頂きます。
今日のクラスセミナーの時間に思わず怒ってしまいました。
というより、キレてしまったような気もします。
大学じゃそういう意味で怒ることが無いように、そう思っていたんですけども。
まぁ多分、お腹が減っているのに餅をせっせと焼かされて、ずっと食べられなかった所為もあるんでしょうね!
皆手伝えよ! 手伝わないなら焦げたとか文句言うなよ! そうでなくてもガスコンロ直火だから調節難しいのに!
きっとキッカケは些細な事だったんでしょうけど、相手が小馬鹿にしたような態度だから気持ちが悪いもんです。
ずっとヘラヘラ笑っている人が一番嫌いなもので。
取りあえず、落ち着こうか僕。
不要に当たってしまった相手には後で謝っておこうと思います、わぅーん。
反省。
でもやっぱり、自分の弱さを実感せざるを得ませんでした。
「他人は自分の思い通りにならない」
そう分かっている筈なのに、なかなか自分が言う事を聞かない瞬間って出てきてしまうんだな、と。
今回はその事に気づけただけでも良かったと思います。
自分がどんなに正しいと思ったって、相手にとってはそう出来ない事も沢山あります。
能力や気力、体力、そしてその時の状況によって。
幾ら正論でも「無理強い」になる事も多々あります。
例えばの話──
正月休みやお盆休みの最中にいつものようにメールして、返信が来ない事に腹を立てる、とか。
相手が必死こいて勉強している最中に遊びの催促をして、断られたら腹を立てる、とか。
明らかな「無理強い」になってしまう事は明白でしょう。
前者だったら幾ら自分が暇でも相手は忙しい事だって沢山ありますし。
それでも返信してくれる人は居ます、けどそれは自分に不満を持って欲しくないからしてくれているんです。
本来だったら迷惑行為にだってなりかねない事を。
後者も同様です。
自分が大学の推薦に受かったからって他の一般受験する人の邪魔をして良い訳がありませんし。
応援するか、見守るか、それしか出来ない筈です。
これらは、相手に対する配慮が欠けた瞬間に生まれる事を覚えておいて下さい。
因みに、これらの行為は──後から気付けば良いですが──僕は間違いなく首を振ります。
中身が幾ら正論であっても。
肝心の”心”が抜けている間は、正論も意味を成さない事は自分でもよく実感しています。
実際、今日もそうだったかもしれません。
もう一度、ゆっくり風呂にでも浸かって、いつものように集中して、頭の中を整理したいと思います。
集中力だけは半端ないって実感はありますし。
それこそ他の全てを忘れて──食べる事すら忘れて──数日間同じ事をやって退けた経験はあるので。
折角なのでその能力を生かしていきたいと思います。
追記
以前の友人からも年賀状が届きました、ありがとう、皆!
皆それぞれの道を歩んでいて何だか嬉しかったよー!
僕も頑張るから! 皆もふぁいおー!
ネット将棋の名人戦予選、今のところ6勝4敗です。
というより、キレてしまったような気もします。
大学じゃそういう意味で怒ることが無いように、そう思っていたんですけども。
まぁ多分、お腹が減っているのに餅をせっせと焼かされて、ずっと食べられなかった所為もあるんでしょうね!
皆手伝えよ! 手伝わないなら焦げたとか文句言うなよ! そうでなくてもガスコンロ直火だから調節難しいのに!
きっとキッカケは些細な事だったんでしょうけど、相手が小馬鹿にしたような態度だから気持ちが悪いもんです。
ずっとヘラヘラ笑っている人が一番嫌いなもので。
取りあえず、落ち着こうか僕。
不要に当たってしまった相手には後で謝っておこうと思います、わぅーん。
反省。
でもやっぱり、自分の弱さを実感せざるを得ませんでした。
「他人は自分の思い通りにならない」
そう分かっている筈なのに、なかなか自分が言う事を聞かない瞬間って出てきてしまうんだな、と。
今回はその事に気づけただけでも良かったと思います。
自分がどんなに正しいと思ったって、相手にとってはそう出来ない事も沢山あります。
能力や気力、体力、そしてその時の状況によって。
幾ら正論でも「無理強い」になる事も多々あります。
例えばの話──
正月休みやお盆休みの最中にいつものようにメールして、返信が来ない事に腹を立てる、とか。
相手が必死こいて勉強している最中に遊びの催促をして、断られたら腹を立てる、とか。
明らかな「無理強い」になってしまう事は明白でしょう。
前者だったら幾ら自分が暇でも相手は忙しい事だって沢山ありますし。
それでも返信してくれる人は居ます、けどそれは自分に不満を持って欲しくないからしてくれているんです。
本来だったら迷惑行為にだってなりかねない事を。
後者も同様です。
自分が大学の推薦に受かったからって他の一般受験する人の邪魔をして良い訳がありませんし。
応援するか、見守るか、それしか出来ない筈です。
これらは、相手に対する配慮が欠けた瞬間に生まれる事を覚えておいて下さい。
因みに、これらの行為は──後から気付けば良いですが──僕は間違いなく首を振ります。
中身が幾ら正論であっても。
肝心の”心”が抜けている間は、正論も意味を成さない事は自分でもよく実感しています。
実際、今日もそうだったかもしれません。
もう一度、ゆっくり風呂にでも浸かって、いつものように集中して、頭の中を整理したいと思います。
集中力だけは半端ないって実感はありますし。
それこそ他の全てを忘れて──食べる事すら忘れて──数日間同じ事をやって退けた経験はあるので。
折角なのでその能力を生かしていきたいと思います。
追記
以前の友人からも年賀状が届きました、ありがとう、皆!
皆それぞれの道を歩んでいて何だか嬉しかったよー!
僕も頑張るから! 皆もふぁいおー!
ネット将棋の名人戦予選、今のところ6勝4敗です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
餅 雅李音(ガーリィ)
年齢:
35
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/07
職業:
大学院生
趣味:
ポケモン、恐竜、将棋、麻雀、 絵描き、小説書き (※創作全般に興味あり)
自己紹介:
ひたすら Going my way な道産子で関東圏の古生物専攻大学院生。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
ブログ内検索
最古記事
P R
カウンター