忍者ブログ
──人間なんてちっぽけな存在、人間同士が醜く争うなんて馬鹿馬鹿しいと思わないかな?──    ※ブログ記事の内容に対して、及びリンク連絡以外のコメントはお控え下さい。関係無い内容のコメントに関しては此方から削除させて頂きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さーてもう年の暮れが近付いてきましたー。
なので毎年恒例の年賀状&年賀メールの募集を始めたいと思いますー。

年賀状、今年はついったらーさんとの交流がメインになるかと。
あ、いや、それ以外の方でも交流あれば無問題ですよー。
というか本名とか住所とか知られても大丈夫よ! って感じの方推奨です。

其処までやりたくない! という方には年賀メールを。
滅多に居ないんですが携帯アドレスしか無い方には携帯にサイズを小さくしたモノを送らせて頂いています。
送信予定は1月1日未明(時間は未定)。
年賀状よりは早くつきます。
イラストは統一ですが、一言メッセージが欲しいという希少な方(?)、居ましたら連絡下さい。
何らかちょろっと書き添えるかもしれません。

それではつづきに応募内容を。↓

PR
久し振りに将棋の記事。
このところ調子が上がっていると言っていましたが、
形勢をすぐに悲観しなくなったことが一番大きいと思っています。
そんな場面の1局。

先手玉は後手の持ち駒の悪さも相まって詰みません。
▽6六角も▲9八玉と逃げれば次の手がありません。
で、後手の攻めが止まったところで放った▲5二飛。
実は此処で▽4三玉と逃げれば詰まずに此方の投了する場面でした。
しかし相手は銀の合い駒、▽4二銀。
▲同飛成から詰まそうとするんですが…これは詰むんでしょうか?











ショッキングなコトがあったり、楽しいコトがあったり、忙しいです最近。

おばんです、ガーリィです。
ただいまテスト期間真っ最中。
何せ3学期制だから今が期末試験なんですよねー。
終われば1週間も無い秋休み。
秋休みに突入したら原稿用紙使って実際に描いてみようとか思ってたりします。
やってみなきゃ始まらないですからねー。


この2週間の間に色んなコトがありました。
自分から危ないコトに突っ込んで友達の忠告で回避したり。
風邪を診て貰ったら咳喘息だったり。
後はまぁ、此処に書けないようなショッキングなこともあったり。
精神的にも不安定になりそうでしたけど何とか保って今に至ります。
というか、今の方が以前より更に穏やかになりつつあります。

ショッキングな出来事があんまりにもリアル過ぎて。
自分、こんな下らないコトで嘆いてなんか居られないな、って反動で思いました。
反動で打ち消したら流石に不味いですけどね、反省になってないから。
逆にそのお陰で自分の問題は解決させられました。
なんで今はスッキリしています。

だからなのかな、ネット将棋の最近の勝率が半端ないぐらい良くて。7割超。
相手にしたくない、こわい、って戦法が消えつつあるんですよね。
棋力以上に自分の精神の鍛錬が必要だって思っていたのがようやく当たって来た気がします。わぅぅ。


あ、ツイッターやって昨日(11/21)で1年経ちました。
早いもんですよね、あっという間でした。
此処よりそっちの方が呟いているんで今このわんこどうしてんだこのやろーとか思ったらそっちをどうぞ。






元気を分け与えられる人になりたい、な。
 (※本館「Blast Burn!」の小説をご覧になっている方推奨です)
(※本館「Blast Burn!」の小説をご覧になっている方推奨です)
<<   前のページ     次のページ   >>
Admin + Write
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[04/07 すなくじら]
[04/17 沼クジラ]
[12/13 ちい]
[07/30 成長期]
[07/27 アグッチ]
最新TB
プロフィール
HN:
餅 雅李音(ガーリィ)
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1989/06/07
職業:
大学院生
趣味:
ポケモン、恐竜、将棋、麻雀、      絵描き、小説書き             (※創作全般に興味あり)
自己紹介:
ひたすら Going my way な道産子で関東圏の古生物専攻大学院生。
日本で数少ない地学系統に入る為に1年を平気で棒に振るようなお馬鹿さん。
将来の夢は古生物学者兼小説家。
平凡な人生を嫌う、My pace な駄犬。最近ドラゴン。
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
photo by 7s
忍者ブログ [PR]